郡山ザベリオ学園幼稚園

お知らせ

NEWS

【未就園児保護者の皆様】 8月30日(木) 見学会のお知らせ

2018.07.26
見学会のお知らせです。 【日 時】 8月30日(木)  午前の部 10:30~11:45 誕生会・年長児の発表 午後の部 13:45~15:00 預かり保育・課外活動                 (英語・ガウディア)        その他 幼稚園の教育内容についてなど 【持ち物】 上履き お待ちしています♥

【幼稚園】 学園夏祭り

2018.07.23
7月21日(土)に、郡山ザベリオ学園後援会主催の夏祭りが行われました。 たくさんのお友達が、可愛い浴衣や甚平を着て遊びに来てくれました☆ 卒園児のお友達もたくさん遊びに来てくれて、まるでプチ同窓会のようでした! やぐらの周りでは、みんなで楽しく盆踊りを踊りました。 楽しい音楽にノリノリの子ども達♪ スマイルのお友達もたくさん遊びに来てくれましたよ! ぷかぷかすくい、上手にお魚を釣ることが出来たかな? 園長先生からプレゼントももらってみんなニコニコ笑顔でした☆ 楽しい夏祭りを過ごすことができ、素敵な思い出になりましたね♪ みなさんありがとうございました。

【小学校より】プール開放・水泳交歓会中止の連絡

2018.07.23
小学校保護者の皆様 連日猛暑が続いております。 今後も高温の状態が続く予報です。 プールサイドも午後は連日35℃を超える状況ですので、 今年のプール開放はすべて中止とさせていただきます。 7月26日にカルチャーパークで行われる予定であった「郡山市内小学校水泳交歓会」も中止になりました。 子どもたちは大会に向けて一生懸命練習していたので大変残念ですが、 子どもたちの生命最優先という判断について、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。   郡山ザベリオ学園小学校  校長  滝田文夫

【幼稚園】 ☆お楽しみ会☆

2018.07.19

7月19日(木)に、お楽しみ会をしました!

日頃お仕事で取り組んでいる活動を生かして、 各クラスで三ツ編みのベルトや冠、 首飾りやバックなどを作り、お店屋さんごっこをしました その後は、講堂で盆踊りを踊ったり、ゼリーを食べたりして お楽しみ会をしました ~1階クラス~ たまごクラブのお友達もお買い物に来てくれました♪ 「いらっしゃいませ~!」 ~2階クラス~ もも組さんもかわいいお店屋さんに大変身! 「これは妹にお土産!」「これはママに!」と買い物している 子どももいました♥ 楽しかったね(^^)!  

【幼稚園】 幼小交流

2018.07.13
7月9日(月)と13日(金)に、今年度2回目の幼小交流が行われました。 幼小交流は、異年齢児の交流の、とても良い機会となっています。 「もっと仲良しになろう!」ということで、ミニ運動会をしたり、 発表しあったり、一緒に製作活動をしました! 2回目ということで、子ども達の表情も1回目より和らいでいましたよ♥ ☆2階クラス☆   ☆1階クラス☆   子ども達は「また小学校行く?」と次の交流を楽しみにしています! 楽しかったね♪

【幼稚園】  七夕まつり

2018.07.10
7月6日(金)に、講堂で七夕まつりを行いました☆ 子ども達が願いを込めて作った笹飾りが会場を彩りました…♪ 七夕の由来のお話を聞いたり、代表のお友達が願い事を発表したりしました。 そして、待ちに待った年長児の発表! 歌を歌ったり、楽器を演奏したり、ダンスをしたり、英語で自己紹介をしたり…♪ それぞれのクラスの個性が光る素敵な発表となりました。 一生懸命に頑張る年長児さんの姿はとてもかっこよかったですよ☆ お客さんの年中児、年少児さんも発表を見てニコニコ笑顔♥ 「七夕まつり楽しかった~♪」そんな声がたくさん聞こえてきました! 最後にはみんなで「たなばたさま」の歌を歌いました♪ 楽しい一日となりましたね! みんなの願い事が叶いますように…★ また、幼稚園に笹竹を提供してくださった保護者の方にも感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございました♥      

【幼稚園】スマイルイベント「みんなでげんきにヨ~イドン!」

2018.06.30
6月30日(土)に未就園児対象のスマイルイベントが行われました。 たくさんのお友達が参加してくださいました。 まずは、ディズニー体操の曲に合わせてみんなで準備体操!! 準備が整ったところで、いよいよ競技がスタート!! 兄弟のお兄さん、お姉さんたちが見本としてかっこいい走りを見せてくれました。 ゴールをめがけてヨ~イドン!! 次は玉入れ!動くカゴにたくさん玉を入れられたようですね。 紅白対抗で、結果はあかチームの勝ち!どちらのチームもがんばりましたね。 最後は障害物競走。ヨ~イドン! トンネルをくぐって 平均台を渡り跳び箱を跳んで 宝物を拾ってゴール! みんなとても良い表情で走っている姿がかっこよかったですね。 汗をかきながらも、楽しい時間を過ごすことができました。

【幼稚園】 ペップキッズ園外保育 年長児

2018.06.21
6月19日(火)に、年長児がペップキッズ郡山へ園外保育に行ってきました! 久しぶりのペップキッズに、子ども達の嬉しさは最高潮♪♪ スクールバスの中では、ウキウキの笑顔がたくさん!   大きなトランポリンやジャングルジム、ボールプールなどなど☆ お友達と一緒に、思いっきり身体を動かしました♪♪   砂場は水を使って遊ぶこともできるので、とても人気でした☆★   また遊びにいく日が楽しみですね♪♪

【幼稚園】 土曜参観

2018.06.18
6月16日(土)に土曜参観を行いました。 日頃なかなか参加できないお父さんやおじいちゃん、おばあちゃんにも参観していただくことが出来ました。 お集まりでは、大好きなお父さんを思い浮かべながら作った、父の日のプレゼントを渡しました。 たくさんの保護者の方を前にドキドキだった子ども達も、笑顔でプレゼントを渡し、ありがとうの気持ちを伝えることができました♪ その後、ゲームやダンスをしました! <年長・年中児> 心配された雨も降らず、園庭で行うことが出来ました。まずは親子で魔法のほうきにまたがり、クラス対抗のリレー! 親子で息を合わせて…どのクラスも速かったですね! 最後にみんなで元気いっぱい「磁石のパワー」のダンスを踊りました☆ <年少・満3歳児> 講堂でりんご、みかん、ももの実を木から取ってくるゲームをしました♪ お父さんお母さんと協力して、上手に取ることができましたね!満3歳児さん達も頑張りました! 最後に「大きくなったら」のダンスを踊りました。お父さんお母さんに抱っこや高い高いをしてもらい、ニコニコの子ども達でした☆   お父さんお母さんとたくさん触れ合うことができ、笑顔あふれる1日となりました。            

【幼稚園】 プラネタリウム見学

2018.06.15
6月14日(木)に年長児がプラネタリウム見学に行ってきました! ♦プラネタリウム♦ 「たなばたのほしとあまのがわ」 たくさんの星座やあまのがわを見ることができました♪ 知っている星座が出てくると子ども達も「知ってるー!」と大喜びです。 もうすぐ七夕… 流れ星が見えると一生懸命にお願いごとをする子ども達の姿はとてもかわいらしかったです♥ みんな何をお願いするのかな…? ◊ランチタイム◊ ♦ビー玉ごま作り♦ ビー玉を使ったこまをみんなで作りました! ちょっぴり難しい作業に困っているお友達がいると「やってあげる!」と助けてくれるさくらバッチさんです! 何色に見えるかな~? 楽しかったね♪

過去のお知らせ