郡山ザベリオ学園幼稚園

お知らせ

NEWS

【幼稚園】 すてきな1年生になる会

2019.03.02
3月1日(金)に年長児が「すてきな1年生になる会」を行いました! 「すてきな1年生になるためには?」  はやね はやおき あさごはん!など大切なことを聞いたり、  クラスごと子ども達が話し合って考えたことを発表したりしました!   ディズニー体操&クラス対抗ドッチボール  体操から気合い十分の様子が伝わってきますね(^^)  クラスみんなで力を合わせ頑張りました◊♦ 「がんばるぞ!お~!」 お弁当  クラスの枠を越えて、楽しくお話しながら食事を頂きました♥   「いただきま~す!」 ザベリオ幼稚園賛歌  みんなで手を繋ぎ「♪ザ~ベリオ~」とみんなで歌う姿は  とてもかわいらしく、ほっこりしてしまいました みんなで楽しい時間を過ごし、また1つすてきな思い出を作ることができました 幼稚園生活も残りわずか、、、みんなで楽しく過ごしましょうね(^^)♪

【幼稚園】スマイルイベント「スクールバスレッツゴー!」

2019.02.13
12日に今年度最後のスマイルイベントがありました。 今回は、幼稚園のバスに乗って本宮のキッズパークへ★★ 大きなバスに乗ってルンルン♪前の日から楽しみにしていたお友達もいたようです。 キッズパークに着くと、裸足になって滑り台やボールプール、トランポリンなど 思いっきり体を動かしました。 みんなとってもいい笑顔ですね! たくさん体を動かして少しお腹が空いてきたところで、自分の好きなお菓子を買いました。 みんな上手にお買い物が出来て、レシートをきちんとお財布に入れていたお友達もいましたよ。(笑)   帰りのバスでは、お腹も心も満たされて寝てしまうお友達もいました。 「トランポリンが楽しかった!」「お菓子が美味しかった!」と満足したようですね。★ これまで、たくさんスマイルに遊びに来てくれてありがとうございました! 4月に幼稚園で待ってます♪

【幼稚園】 なわとび大会

2019.02.04
1月30日(水)に、年長児がなわとび大会を行いました! 年長児のみんなはこの日に向けて、一生懸命なわとびの練習をしてきました。 園長先生からエールをもらい、気合いは十分! まずは、みんなで元気に準備体操! グループに分かれて、まずは「1分間チャレンジ」! 何回ひっかかっても、みんな1分間なわとびをとび続けます! 「がんばれー!!」と頑張っているお友達の姿をみんなで応援★ 次は、「持久とび」! ひっかかるまで、ずっと跳び続けます! なわとびが得意な子も、「苦手だな~」と思っていた子も… みんなが最後まで諦めず一生懸命なわとびを跳ぶ姿は、年長児らしいとても素敵な姿でしたよ★ 子ども達に感想を聞いてみると… 「練習のときよりも長く跳べた!」という声や「お友達の応援があったから頑張れた!」という声が聞かれました! 最後には、一人ひとりに素敵な賞状が贈られました♥ みんな頑張ったね♪

【幼稚園】お茶の作法教室

2019.01.31
各クラス、年中児と年長児に分かれてお茶の作法教室をしました。 お茶の先生方をお招きし、普段はなかなか出来ない経験に子ども達は 興味津々!! 「ふたりしずか」という口の中でスッと溶けてしまう甘いお干菓子を頂いた後、 一人ずつお茶を頂きました。 隣のお友達に「お先に。」「どうぞ。」と挨拶し、お茶を点ててくださった先生には 感謝の気持ちを込めて「ありがとうございます。」 照れてしまうお友達もいましたが、大きな声で立派に挨拶が出来たお友達もいましたね。 「お抹茶美味しかった!!」という嬉しい声がたくさん聞かれました。♪ このような日本の文化を大切にし、いつか誰かのためにお抹茶を点ててくれるお友達が いれば嬉しいですね。  

【幼稚園】いのちの大切さ出前講座

2019.01.19
18日(金)に年長児と保護者を対象に郡山助産師会の方々をお招きし、 いのちの大切さや赤ちゃんはどのようにして生まれてくるのかなどについて学びました。 初めに、おへそは何のためにあるのか?何でついているのか? パワーポイントを用いて分かりやすくお話して下さいました。「もっと見たい!」と興味津々の様子。 次に、赤ちゃんはお母さんのお腹の中でどのように成長していくのかについて学びました。 お母さんのお腹の中に宿ったばかりの赤ちゃんのお人形を見たときに「こんなに小さいの?」と驚いていました。 3ヶ月、5ヶ月、8ヶ月、10ヶ月と少しずつ大きく成長していく過程を見て、抱っこしたお友達は 「重かった。」「すごく可愛かった。」といろいろな思いを感じたようです。 子宮を模した柔らかな大きな袋から出てくる体験を代表のお友達とお母様がしました。 みんなで「がんばれ!」と応援し盛り上がりました。 お腹の中は暗くて怖かったようですが、お母さんに抱っこして安心していました。 子ども達には内緒で前もって自分の子ども宛の手紙を書いていただき、当日 代表のお母様方に読んでいただきました。子ども達は、とても静かな雰囲気で真剣な様子。 その後、お部屋に戻ってから子ども達も大好きなお家の方にお返事を書きました。 一生懸命生んでくれたお母さんに感謝の気持ちをいつまでも大切にしていきたいですね。 いのちの尊さや温かな気持ちを感じる素敵な一日になりました。★  

【幼稚園】 そり遊び

2019.01.16
1月16日(水)に、郡山市バスハイク事業で年長児が国立磐梯青少年の家へそり遊びに行ってきました! 幼稚園を出発してすぐは、雪がなく「そり遊びできるかな~!?」と心配していましたが、 到着すると、たくさん降り積もっている雪に大喜びの子ども達♥ お友達と一緒にそりに乗ったり、雪玉作りをしたりしました…☆   たくさん遊んだ後は、バイキング! 「おいし~い!」と何回もおかわりをしていました★ 楽しい一日となりましたね♥

【幼稚園】 スマイルイベント 「えいごであそぼうABC」

2019.01.15
1月15日(火)、スマイルイベント「えいごであそぼうABC」を行いました。 幼稚園でいつも英語を教えてくれるLaura先生、明美先生、陽子先生と一緒に 英語に親しみながら歌やダンス、ゲームを楽しみました♪ 「Where is Mami?」「Yes! 元気に返事が出来ました★ Make a circle!歌に合わせてたくさん体を動かしました。 色についての絵本やゲームも楽しかったですね♪ みんな夢中でボールを色分けしました! また遊びに来てくださいね★ See You!    

【幼稚園】 もちつき大会

2018.12.21
12月19日(水)にもちつき大会がありました。 朝から「今日はおもちいっぱい食べるんだ!」 話していました 本物の臼と杵を見て、やる気満々! 「よいしょ よいしょ」と掛け声に合わせて 元気いっぱいもち米をつきました。 順番がくるまで待ちきれず、エアーおもちつきつきをしていた 子ども達もいて、とても可愛らしかったです♪ みんなで美味しく頂きました★ 協力してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

【未就園児保護者の皆様】 スマイルプッチコースのお知らせ

2018.12.19

スマイルプッチコースが始まります!

  今年度も1歳6ヶ月~2歳のお子様を対象に、 3回のイベントを企画しています★ ぜひ幼稚園に遊びにきてくださいね♪  

初回2月15日は、

 

 ♪わらべうた♪ です。

  【日時】 2月15日(金) 10:30~11:45 【場所】 幼稚園 【持ち物】水筒・上履き 【料金】 親子で100円(保険代・おやつ代) ※プッチコースは予約制です。お電話お待ちしてます。 幼稚園952-7758

 

【未就園児保護者の皆様】 1月15日(火)スマイルイベントのお誘い

2018.12.19

プレスクール『スマイル』に遊びに来てくださいね!

『スマイル』は開放日とイベントがあります。  

 

たくさんのお友達に楽しんでいただけるように、

いろいろな企画を考えております。

 

プレスクール 『スマイル』 イベントのお知らせです。

(4月からザベリオ幼稚園に入園するお子様が対象です。)

 ♪えいごであそぼうABC♪

 

 

【日 時】 1月15日(火)10:30~11:45  

【場 所】 幼稚園

【持ち物】 水筒、上履き

【料 金】 親子で100円(保険代・おやつ代)

     

 ※このイベントは事前の申し込みが必要となります。

 前日まで受付ておりますので

 幼稚園952-7758までご連絡ください。

過去のお知らせ