郡山ザベリオ学園幼稚園

お知らせ

NEWS

*プレスクール「スマイル」・見学会 休止のお知らせ*

2020.04.16

*未就園児の保護者の皆様へ*

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予定していたプレスクール「スマイル」のイベント及び開放日を当面の間休止とさせていただきます。

見学会におきましても、当面の間休止とさせていただきます。

幼稚園のことやプレスクールのことなど、お知りになりたいことがある方には、個別にお知らせや資料を送らせていただきます。

是非、お問い合わせフォームからご連絡ください。

随時、ホームページにおきましても最新情報を発信いたしますのでご覧ください。

【幼稚園】2020年度 郡山ザべリオ学園幼稚園 入園式

2020.04.09

★☆ごにゅうえんおめでとうございます☆★

2020年度入園式を4月9日(木)に行いました。

新しい制服に身を包み、登園してきた子どもたち。

ピカピカのバッチをつけてとても嬉しそうにしていました。

入場~新入園児の紹介

おうちの方と手をつないで入場し、ワクワクドキドキ…。

元気よくお返事もできましたね。

在園児お祝いの言葉

幼稚園で一番大きい年長児のお兄さん、お姉さんたちから

お祝いの言葉が送られました。

これからお友達をたくさん作って仲良く過ごしましょうね。♪

みなさんが素敵な笑顔で登園してくるのを楽しみに待っています。♡

4月9日以降について

2020.04.08

明日以降の登園につきまして、下記の通りとさせていただきます。刻々と変化する状況の中での判断となります。保護者の皆様にはご心配をおかけしていることと思いますが、状況が変わり次第その都度ホームページやまちcomiでご連絡いたします。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

〇明日以降も通常の登園日とし、明日9日の入園式も予定通り行います。
尚、県内の発生状況やその他の事情を考慮して、なんらかの措置をとる可能性もありますので、その都度学園よりご連絡させていただきます。
〇10日(金)は、進級児は子どものみの登園で午前保育。朝のみ2020年度新コースでスクールバスを運行します。
新入児は、親子一緒に10:00登園で、新入児保護者会となります。10:50降園予定です。
〇たまごクラブの始業式も予定通り、10日(金)9:30から行います。
〇引き続き、自分の命と大切な人の命を守るため、マスクの着用、手洗い、うがいの励行をお願いいたします。園児に関しては、マスクの着用はご家庭の判断といたします。
〇登園前のお子様の検温と、送迎を含め、保護者の皆様のご来園の際にも、ご家庭での検温をお願いいたします。

(担当; 主任 髙橋真美 ℡ 024-952-7758)

幼稚園からのお知らせ

2020.04.07

【4/8(水)について】
○登園について
・通常の登園日として、進級児のみの保育を行いますが、各地域での状況と保護者様の判断で登園をお決めください。マスクの着用、手洗いうがいの励行に努めてください。
・スクールバスは、往復2019年度のコースで運行しますが、ご利用につきましては、ご家庭の判断でお決めください。利用しない場合は、園まで連絡をお願いいたします。
○預かり保育について
・実施いたしますが、ご家庭で見ることができる場合は、ご協力をお願いいたします。

【4/9(木)入園式及びそれ以降について】
・明日の県内の発生状況やその他の事情を考慮してしばらく、何らかの措置を取る場合も有ります。ご留意ください。


早い段階で、学園よりご連絡いたします。

*保護者の皆様へ*

2020.04.06

保護者の皆様へ重要なお知らせがあります。

 

新入園児の保護者の方は、「入園式当日の日程及び留意点について」

進級児の保護者の方は、「4月当初の日程及び留意点について」をご覧ください。

 

よろしくお願いいたします。

 

〇新入園児の皆様へ

〇進級児の保護者の皆様へ

 

*お知らせ*

2020.04.02

保護者の皆様


昨年度末の自由登園等の措置に関しましては、ご理解ご協力いただきありがとうございました。
さて、来週4月8日(水)より幼稚園を再開いたします。文科省から提示のありました学校再開に向けたガイドラインをもとに、園児の安全を第一に考え、下記のような方法をとりながら教育活動を行ってまいります。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
なお、8日には改めて保護者の皆様に文書でお知らせいたします。


4月10日(金)の登降園コース別説明会は、進級児保護者の方は、行いません。
また、4月18日(土)に予定しておりました後援会総会及び保護者会はすべて中止とさせていただき、幼稚園は、休園といたします。

4月8日(水)は、2019年度のコースで往復運行。4月10日(金)は、朝のみ2020年度新コースで運行。帰りは、運休しますので、お迎えをお願いいたします。

○始業式は短時間で実施します。
○入園式は新入児とその保護者1名のみの出席とします。
○登園前には必ずご家庭で検温し、37.5度以上の熱がある場合、または咳などの呼吸器症状やいつもと異なる違和感がある場合は登園を見合わせてください。その場合は出席停止の扱いとなります。
○登園の際のマスク着用は、園児はご家庭の判断にお任せいたします。保護者の方は、送迎の際マスクの着用をお願いいたします。教職員もマスクを着用して、保育等を行います。
○スクールバスは通常通りの運行となりますが、手すりなど接触の多い箇所は運行前に消毒をし、運行中も安全に支障のない範囲で換気をします。
○登園後や保育中の手洗い、うがいを徹底させます。
○保育中、換気を定期的に行います。
〇海外から帰国した保護者や同居の家族には、検疫所の指示のもとに2週間健康観察をしていただくとともに、園児についても、朝夕の検温を行うなどこまめな健康管理をお願いします。
〇預かり保育は感染防止対策を講じながら、通常通り実施します。

第83回卒園式

2020.03.18

☆★☆ご卒園おめでとうございます☆★☆

3月18日(水)、第83回卒園証書授与式を行いました。

年中児が心を込めて描いた卒園児の似顔絵が飾られ、温かい雰囲気の中での卒園式でした。

卒園証書授与では、一人ひとりの呼名に、元気いっぱいの返事が聞かれました。

 

卒園児・在園児お別れの言葉では、在園児代表の年中児の子どもたちと、

ありがとうの気持ちを込めて言葉を掛け合いました。

最後にキリストの光に見守られながら、退場。

これからも神様の子どもとして歩んでいってくださいね。

保護者の皆様、様々な面でご理解ご協力いただきまして、ありがとうございました。

ご卒園、おめでとうございます!

新型コロナウイルスへの対応について

2020.03.03

標記の件について2月28日付通知により郡山市の方針が示されましたが、感染が発生した場合においては、別紙の対応方針に沿った対応をしますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

尚、3月17日以降の登園につきましては、3月11日を目安にお知らせする予定です。

3月3日コロナ対策別紙

【幼稚園】すてきな1年生になる会

2020.02.29

28日(金)に年長児が「すてきな1年生になる会」を行いました。

クラスごと、1年生になるために大切にしたいことや頑張りたいことを

発表しました。

先生の話をよく聞くことや大きな声で挨拶をする、友達を100人作りたい
というお友達もいました。

その後は、クラス対抗でドッチボール大会をしました。

「がんばるぞ、おー!」という声掛けでスタート!

ボールを投げたりキャッチしたり、真剣な表情のさくらバッチさん。

「がんばれー!」と応援の声もあり、とても盛り上がりました。☆

体をたくさん動かした後は待ちに待ったお弁当♪

くじを引いて普段一緒に食べられないお友達と食べたお弁当は格別だったようで、

色々な話をしてみんなニコニコ笑顔。♡

楽しい一日を過ごすことができました。

コロナウイルス対策詳細PDF

2020.02.28

 

先ほどお知らせしたコロナウイルスの対応について、詳しくは以下のPDFファイルをご確認ください。

 

コロナウイルスの対応について

 

過去のお知らせ