NEWS
お知らせ
授業風景 1年生数学 球の体積・表面積を調べよう!
2015.02.21
1学年数学では、現在、球の体積・表面積について学習しています。
球の体積・表面積の公式は教科書にのっていますが、本当に公式の通りの値になるのか、ボールを実際に切ったりしながら、確かめる活動をしました。
中には、球の半径を調べ公式に数値を当てはめて、体積を求めるグループや、ボールを半分に切、半球に水を入れ体積を調べようとするグループもありました。
ちなみに、「球の表面積は、その球がぴったり入る円柱の側面積に等しい」という性質があります。球に紙を巻き円柱を作り、その側面に当たる長方形に球の一部分を敷き詰めて確かめるグループもあり、生徒たちは、教科書に載っている事柄を実感を伴いながら、理解している様子でした。