NEWS
お知らせ
3学年 修学旅行 ~広島・倉敷・神戸方面~
2016.06.30








2学年宿泊研修1日目
2016.06.21



中学校新聞 泉 6月号
2016.06.19
中学校新聞 泉 6月号が発行されました。
ページ下のリンクからPDFファイルをダウンロードし、ご覧ください。
↓ 6月号はこちらから ↓
2016 学校新聞 泉 6月号
郡山市中体連総合体育大会結果
2016.06.08







プール開きを行いました
2016.06.06
6月6日はプール開きを行いました。
本校のプール開きでは、例年、板垣神父様に来ていただき、プールでの授業が安全に行われるよう、代表生徒と教員とともにお祈りをしています。
今年度のプールでの水泳の授業が中学校でもまもなく始まります。
生徒たちが安全な環境の中で、良い学びができますよう、そして体力や技が向上しますよう願っています。
プール開きの様子

保健委員会からのお知らせ ~6月全校集会~
2016.06.06
6月6日(月)は、賞状伝達および、全校集会を行いました。
賞状伝達では、卓球部、剣道部、ソフトテニス部、特設陸上部がそれぞれ、壇上に上がり、各種大会での賞状を授与されました。
また、剣道部・卓球部・ソフトテニス部は、中体連県中地区大会に向けての壮行も行われ、校長と生徒会長より、激励の言葉が送られました。また、代表の生徒が、「県中大会へ進めなかった部活の想いも背負って、一生懸命頑張ってきます。応援よろしくお願いします。」と挨拶をし、県中地区大会で精一杯プレーをすることを誓いました。
本日の全校集会の中では、保健委員会から「熱中症について」というテーマで、お知らせがありました。
熱中症の症状とその時の対処法について、軽度、中度、重度の3つの場合でそれぞれ説明を行いました。説明はとても工夫された内容で、熱中症になったという3つの場合についての劇で楽しく、わかりやすい発表でした。
学校の授業や部活動などの場面でも、暑い場所で活動することがある際に、今日の保健委員会からの説明を思い出しながら、体調に十分に気を付けて活動をしてほしいと思います。


【卓球部】 中体連市大会の結果報告
2016.06.06
5月31日、6月1日の2日間、郡山市総合体育館にて行われた郡山市中体連総合体育大会卓球競技に参加しました。
男子団体は、1日目の予選リーグを2位で通過し、翌日の決勝トーナメントで郡山二中に0-3で惜敗。女子団体は、1日目の予選リーグを1位で通過し、翌日の決勝トーナメントで、3回戦で、郡山二中に0-3で惜敗、第3位入賞で県中大会出場を決めました。
個人戦は、女子ダブルスの佐藤・七海組が準優勝に輝き、県中大会出場を決めました。
また、男子ダブルスの中條・菊地組はベスト8、女子シングルスでは庭野がベスト16でそれぞれ、県中大会出場を決めました。
どの生徒も、これまでの練習の成果を発揮しようと、懸命に頑張りました。惜しくも勝利や県中大会出場まで一歩届かず…という生徒も、1球1球に重みを感じながら、プレーをすることができていた様子でした。
応援していただいた皆様、ありがとうございました。
6月14日(火)の県中大会に向けて、チーム一丸となって、活動していきます!

いざ決戦の時! ~中体連市大会壮行会~
2016.05.30
5月30日(月)は、中体連市大会に向けた壮行会を行いました。
校長先生と生徒会長から、選手たちへの激励の言葉が送られました。それぞれの部活で一列に整列し、大会に向けた抱負を発表しました。
今年度から新設された体育委員会が応援団となり、校歌や応援歌を先導し、エールを送りました。また、吹奏楽部の演奏も、壮行会を大いに盛り上げました。
明日からいよいよ、中体連市大会が始まります。それぞれの場所で、仲間の健闘を祈りながら、一日を過ごしていきましょう!
選手たちが練習の成果を十分に発揮し、 ベストを尽くすことができるよう、応援よろしくお願いします。
頑張れ!!ザベリオ生!!!










【剣道部】活動報告
2016.05.26
【ソフトテニス部】新年度ソフトテニス部 始動
2016.05.25