NEWS

お知らせ

過去のお知らせ

下村満子さんによる講演会

2016.12.06
12月6日(火)、下村満子さんに本学園にお越しいただき、講演をいただきました。 講演の中では、「生きるとは何か」「命とは何か」というテーマについて、お話をいただきました。 何を基準に生きていくか考えていくということ、 人生の成功への方程式、 命はつながっているということ、 良い行いには良いことが、悪い行いには悪いことが起こるという因果の法則、 心の幸せを大事にすること、 人間として正しいかどうかを考えること、など 生きていく上でのさまざまなヒントをいただきました。下村満子さん、ありがとうございました。   dscn7525 dscn7535 dscn7542 dscn7548 dscn7553

心のつどい 2日目 ~今、ここをあるがままに気づく~

2016.12.02
前日から引き続き、12月2日(金)は心のつどいの2日目でした。   今年の心のつどいのテーマは「声」です。   1日目は「声」に関して生徒たち自身でさまざまな問いについて考え、2日目はそれらをふまえて、講話をいただきました。 今年度は、無原罪聖母修道院 イエズス会霊性センター「せせらぎ」所長 イエズス会司祭の柳田敏洋神父様をお招きしました。   講話の中では、「マインドフルネス瞑想」という瞑想について、エクササイズもふまえながら、お話をいただきました。 生徒たちは自分自身の「呼吸」や「歩く」、「見る」、「聴く」といういつも何気なく行っている行為について、心を静かに、その行為だけに集中して行いました。この瞑想は「今ここを、価値判断をいれず、あるがままに気づく」ということが中心になっており、意識がそれたらその行為に集中するように戻す、というものです。生徒たちは、心を落ち着けながら、お話を聞いたり、活動に取り組むことができたようでした。   2日目の最後には、心のつどいの締めくくりとして、柳田敏洋司祭によるミサが行われました。   学校祭などの今までの行事とは対照的に、静かに、心を落ち着けて過ごすひと時となりました。沈黙の中、心を落ち着けて過ごす時間の心地よさを、生徒は感じることができたように思います。 dsc02418 dsc02424 dsc02428 dsc02430 dsc02432 dsc02435 dsc02442 dsc02444 dsc02446 dsc02451 dsc02459

心のつどい 1日目 ~「声」について考える~

2016.12.01
12月1日(木)は、心のつどいの1日目でした。   心のつどいとは、名称は各学校によって異なりますが、カトリック校ならではの行事です。 「自分の心と向き合い、対話すること」「他の人の心に寄り添うこと」を意識して、心静かに過ごします。   今日は、今年の心のつどいのテーマである「声」について、考えました。   「声」はあなたにとって大切なものですか?   あなたにとって「声」とは、何だと表現できますか?   「声」から発せられるものはなんですか?   「声」にはどのような力があるんだろう・・・?   「声」は本当に必要なものなんだろうか・・・?   さまざまな問いから、「声」について、グループに分かれて考えました。   声は、「人を動かしたり、人を励ましたりできるもの」 声は、「個性を表す宝物」 声は、「人と気持ちをわかりあえうためのもの」 声は、「大切なコミュニケーションの道具」   今日の時間を通して生徒たちはさまざまな答えを見つけることができたようです。   dsc02386 dsc02388 dsc02401 dsc02406 dsc02407 dsc02414

【卓球部】祝 新人戦県大会 女子団体3位入賞!

2016.12.01
11月26日(土)、須賀川アリーナで行われた第45回福島県中学生新人卓球大会に出場してきました。   結果は、女子団体で第3位に輝き、1月9日に行われる県選抜への出場も決定しました。   チームワークを大切に、プレーも、応援も一生懸命頑張りました。これからも応援よろしくお願いします!   %e7%9c%8c%e5%a4%a7%e4%bc%9a%ef%bc%93%e4%bd%8d

【剣道部】新人メンバーも頑張っています!

2016.11.30
8月から新体制となり、日々の活動に熱心に取り組んでいます。その成果も少しずつ結果に表れてきているようです。11月19日に喜多方市で行われた、福島県中学校選抜剣道大会(新人戦県大会)で、本校男子剣道部が男子団体で第3位に入賞しました。また、11月26日(土)に郡山市で行われた第4回相楽旗争奪剣道大会では、男子団体で優勝をおさめ、この大会は2連覇となりました。今後も精進して参ります。 ws000001新人戦県大会3位   ws000000相楽旗男子団体優勝

中学校新聞 泉 11月号

2016.11.30
中学校新聞 泉 11月号が発行されました。 ページ下のリンクからPDFファイルをダウンロードし、ご覧ください。 ↓ 11月号はこちらから ↓ 2016  学校新聞 泉 11月号

2017年度 前期 入学者選抜試験を行いました。

2016.11.26
11月26日(土)は、2017年度前期入学者選抜試験を行いました。 2017年度の前期入試では、国語、算数の筆記試験と作文、面接を行いました。 受験者の小学6年生は、真剣に、集中して試験に取り組んでいた様子でした。   dsc02385 dsc02384   なお後期入試は、2017年1月28日に実施いたします。   2017年度、生徒募集要項、入学願書、調査書は「入学のご案内」のページ、または以下のリンクよりダウンロードできます。 ○ 2017年度 生徒募集要項 ○ 郡山ザベリオ学園中学校 入学願書 ○ 入学願書記入例 ○ 郡山ザベリオ学園中学校 調査書 ○ 調査書作成上の留意事項 その他資料請求などにつきましては、お電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。 郡山ザベリオ学園中学校  024-952-7756 問い合わせフォームはこちらから

英語レシテーションスピーチコンテスト 優勝&審査員特別賞

2016.11.21
11月19日(土)福島市民会館で行われた第43回福島県下中学校英語レシテーションスピーチコンテストにおいて、本校代表生徒3名が出場しました。    暗唱の部では村松丈寬君(1年)が “The Gift of Magi”を1年生ながらも堂々と表現豊かに発表し、根本織華さん(3年)が“Doctor and Father”を迫力たっぷりに伝え聴衆を魅了しました。創作の部では長谷川深織(2年)さんが “Many Miracles”と題して「命はたくさんの奇跡の積み重ねであり大切にしてほしい」というテーマを自らの体験をもとに発表しました。    ws000000   どの生徒も聞いている方々に伝える気持ちを大切にしたすばらしいスピーチでした。結果、根本織華さんが優勝、長谷川深織さんが審査員特別賞を受賞しました。3人ともすばらしい発表でした!   ws000001

秋晴れの空の下で ~ザベリオマラソン大会~

2016.11.07
11月5日(土)は、小中合同行事の一つである「ザベリオマラソン大会」を行いました。 ザベリオマラソン大会は、今年で4年目を迎えました。大会の様子を写真とともにご紹介します。  

   dsc02341

秋晴れの空の下で、まずは準備運動から!

雲ひとつない快晴で、気温もちょうどよく、気持ちよく走ることができそうです。

dsc02338

代表児童による選手宣誓です。中学生男子は3000m、女子は2000mを走ります。

  dsc02355

中学生は、女子からのスタートです!その間、男子は沿道で応援です!

dsc02365

続いて、中学生男子のスタート!

小学生までは学校の外周がコースとなりますが、中学生からは学校から少し離れたコースを走ります。

保護者の方々には、警備・誘導のお手伝いや、沿道で声援をいただきました。

ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

dsc02368

全員がゴールするまで…応援したり、励ましたり、一緒に走ったりする姿がありました。

dsc02372

男子第1位は3年生の宮川龍ノ助くん(2年連続!!)、女子第1位は2年2年生の西村百恵さんです!

おめでとうございます!!

第2回チャレンジテストを実施しました。

2016.11.04
10月29日(土)は、小学生を対象とした第2回チャレンジテストを実施しました。   今回のテストには、小学5、6年生81名が参加し、本校教員の作成した国語・算数のテストに挑戦しました。   チャレンジテストでは、普段の小学校の授業で扱うような基本的な問題から、全国の小学生が苦手とする問題、さらに、文章や図から読み取ったり、説明したりする必要がある発展的な問題などを出題しました。   テスト後には、その場ですぐに本校教員による問題の解説や勉強方法のアドバイスなどを行っています。「取り組んだ問題の復習をすぐにできる」「苦手な問題の解き方や、ポイントをつかめる」と好評です。   今年度のチャレンジテストは、第1回、第2回あわせて142名の小学生のみなさんに参加していただきました。ご参加いただいた小学生のみなさん、そして保護者のみなさま、ありがとうございました。テスト結果の詳細は、後日、郵送させていただきますので、もうしばらくお待ちください。(本学園児童には、担任より配布させていただきます。)   来年度も実施予定でおります。小学4年生、5年生のみなさんのチャレンジテストへのご参加をお待ちしております。        
見学・イベントのご案内