NEWS

お知らせ

過去のお知らせ

【1学年】宿泊研修の様子

2017.04.10
(1日目) 到着して、活動を始めました。 活動班にわかれて、ネームカードの作成や自己紹介をしています。 image1   活動班ごとに他己紹介をしています。 IMG_1685   話をしないで好きな食べ物で仲間を見つける活動です。ラーメンや焼肉、ソフトクリーム、ピザ、寿司から選んで、色々なジェスチャーをしながら、仲間を探しています。 IMG_1686   お昼ご飯の時間です。 image2   午後の活動です。 image123   image22   正解に3つの班がたどり着きました。 image14   image25   言葉の学習です。 ふわふわ言葉とちくちく言葉、ふわふわ言葉は、言われて嬉しい言葉。ちくちく言葉は、言われると嫌な言葉です。 IMG_1694   「ふわふわ言葉、チクチク言葉」の成果です。 image156   image23   夕食の様子です。image2   image19   夕飯後はフォーサイト(生活記録ノート)の書き方を学びます。   image134   IMG_1699   (2日目) 朝ごはんを食べ、一日の活動のスタートです。 IMG_1704      

【1学年】宿泊研修がスタートしました!

2017.04.09
4月9日(日)、10日(月)の二日間、1学年は宿泊研修のため、郡山市青少年会館にでかけます。   出発式では、2日間の研修が安全に、そして充実して過ごせますようにと、全員でお祈りをしました。その後、代表生徒の声にあわせて、52名の生徒全員で「いってきます」の挨拶をしました。   2日間を通して、互いをよく知り、親睦を深め、また多くのことを学んできてほしいと思います。   image1   image3   image2

【小中】 小中合同朝の会

2017.04.08
4月7日(金) 小中で合同の朝の会を行いました。 入学式が終わり、小中それぞれに新入生が入り、小学校1年生から中学校3年生まで、全員が揃いました。 校歌を歌い,お祈りをした後、 小学校・中学校それぞれで担当する先生方が自己紹介をしました。   IMG_2879 IMG_2880

ようこそ中学校へ! ~部活動紹介~

2017.04.07
4月7日(金)は、学園講堂で部活動紹介を行いました。 部活動に所属する2,3年生が中心となり、1年生に対して練習や活動の様子などを実演しながら、各部活動の特色をアピールしました。1年生は本日から部活動見学を行い、自身の入りたい部活動を選択し、部活動結成式で正式な入部となります。     DSC02847   DSC02868   DSC02888   DSC02901   DSC02906   DSC02919   DSC02929   DSC02936

【1学年】学級の役割や委員会などを決めました

2017.04.07
4月7日(金)は、学級の仕事である一人一役や、委員会、実行委員会などの役割を決めました。 中学生として、責任をもってそれぞれの仕事に頑張ってほしいと思います。   DSC02843   DSC02841

学年集会を行いました

2017.04.06
4月6日(木)は、全学年学年集会を行いました。 各学年での生活や学習の決まり事などを確認することができました。     DSC02825   DSC_0249   DSC_0251

第54回入学式を行いました

2017.04.05
4月5日(水)は、第54回入学式を行いました。   今年度は神様のお導きで、54名の新入生を迎えました。 入学式では、担任の呼名に対して、一人ひとりが大きな声で返事をし、新たなスタートをきることができました。 1年生は、これから学校のルールの確認や委員会などの役割決め、校舎の教室を見て回るなど、中学校の生活のための準備を進めていきます。   DSC02824   DSC02813   DSC02810   DSC02780   DSC02786   DSC02775

【小中】合同着任式・始業式を行いました。

2017.04.05
4月5日(水) 2017年度がスタート 小中合同で着任式・始業式を行いました。 小中あわせて4人の新しい先生が着任し、7名転入生を迎え、新しい仲間が増えました。 その後、小学校・中学校それぞれで入学式が行われ、小学校1年~中学校3年が揃い、 2017年度、いよいよスタートです! IMG_2875 IMG_2876

入学式準備・新年度準備を行いました

2017.04.04
4月5日(火)は、新入生を迎えるにあたっての準備や入学式の会場作成などを行いました。本日、部活動に所属している2年生、3年生の生徒が集まり、ボランティアで準備活動に取り組みました。 率先して、てきぱきとお手伝いに取り組んでいた生徒が多く、時間内に予定していた準備を終えることができました。 お手伝いしてくれた生徒のみなさん、ありがとうございました。   DSC02766   DSC02769   DSC02767   DSC02768

中学校新聞 泉 3月号

2017.03.23
中学校新聞 泉 3月号が発行されました。 下のリンクからPDFファイルをダウンロードし、ご覧ください。 2016 泉3月
見学・イベントのご案内