PHOTO DIARY

フォトダイアリー

車いす・ブラインドウォーク体験 ~自分にできることを考える~

2024.09.11

1学年と2学年では、宗教の授業の一環で「車いす・ブラインドウォーク体験」を実施しました。

 

郡山市社会福祉協議会の皆様を講師としてお招きし、「目が見えない方や車いすの方の補助の仕方」などをペアワークを通して学びました。もしも身体が不自由な方を見かけたら、「自分には何かできることはあるかな?」と考えてみること、そして、相手の立場になって、優しく声をかけてみることなど、大切な考え方や行動の際のポイントを学ぶことができました。

 

郡山市社会福祉協議会の皆様、貴重な機会をいただきまして、ありがとうございました。

 

生徒の感想の一部をご紹介します。

・障害のある方に偏った見方をしないということを学びました。今後は「可哀想だ」と思うのではなく、助けていきたいと思いました。

・今日、講師の先生が僕たちに伝えたかった事は、障害を持っている人もいるから、その人達を手助けや声掛けなど、「相手に寄り添える事が出来る様になって欲しい」ということだと思いました。

・障害のある方を「かわいそうと思わないこと」を伝えたかったと思います。私はこれまでは、どうしても思ってしまっていました。障害がない人向けに作られた水道など、今、ユニバーサルデザインなど様々なものが生まれています。そのようなものが世界にたくさんあれば良いなと思いました。

見学・イベントのご案内