フォトダイアリー
Googleクラスルームの使い方1
【Googleクラスルームとは】
グーグル社の提供しているサービスで、教師と児童・生徒が課題などのデータの受け渡しや共有をすることができます。このサービスでは「クラス」というグループを作成しその中でやり取りを行っていきます。電子化した教材をそのクラスの児童は自由に必要な教材を利用することができます。
【教室外でもコミュニケーションが可能】
Googleクラスルームを活用することで、学校以外の場所でも教師と児童のコミュニケーションが可能になります。休校中は児童の様子を知ることや授業を進めることができませんでした。しかし、クラスルームを活用することで休校中でも密なコミュニケーションが可能になり、オンラインでの授業もできるようになります。
【利用方法1 −ログインの仕方−】【利用方法2−「クラスに参加」−】はこちらをクリック
《スマートフォンで利用する場合》 《パソコンで利用する場合》はこちらをクリック
1.アプリのインストール(アプリは無料です)
クラスルームのアプリはAndroidもしくはiPhone、iPadで利用できます。アプリストアで「Googleクラスルーム」と検索して、アプリをダウンロ―ドしてください。
2.ログインする
(1)クラスルームアプリを開き、「使用する」をタップします。
(2)アカウント選択画面になります。児童一人ひとりに「アルファベットの名前@xaverio.ed.jp」でアカウントが設定されているので、学校から指定されたメールアドレスを入力します。次の画面でパスワードを入力します。プライバシーポリシーに「同意する」ボタンを押してログインが完了です。
これでGoogle Classroomが利用できます。【利用方法2 −「クラスに参加」の仕方−】はこちらをクリック
○ログインする
(1)Webブラウザ(Safari,googlechrom,internetexploreなど)でgoogleのサイトから児童のアカウントでログインします。
(2)児童一人ひとりに「アルファベットの名前@xaverio.ed.jp」でアカウントが設定されているので、学校から指定されたメールアドレスを入力します。次の画面でパスワードを入力してログイン完了です。
(3)Googleのアプリから「Classroom」を選択し、アカウントが選択されている状態で「続行」ボタンをクリックします。
これでGoogle Classroomが利用できます。
【利用方法2 −「クラスに参加」の仕方−】
アプリの利用方法で説明をします。パソコンで利用する場合もほぼ同様です。
○クラスに参加する
(1)+ボタンを押し、クラスに参加をクリックする。
(2)クラスコードを入力して、参加をクリックする。
これでクラスが表示され、クラスから出される課題などを利用できます。