フォトダイアリー
«4学年» 跳び箱にチャレンジ!
4学年の体育では、跳び箱を学習しています。
開脚跳びができたら、台上前転や抱え込み跳びの練習をしていました。
できなかった技にも何度も何度もチャレンジして、ついにできた時には大喜びする子どもたちの様子が見られました。
≪5年生≫おいしいごはんが炊けました!
5年生から、家庭科の授業がはじまり
今回は、「お味噌汁とごはん」の調理実習でした。
ごはんは、新米を使いほぼほぼ焦げることもなく、ふっくらと仕上がっていました。
お味噌汁は、だしとは?を学習してから取り組んだことで、お味噌だけではない日本人の味を感じていました。
こういった活動が、生活と結びつくとさらに学習面も伸びると考えております。
ぜひ、ご家庭でもお子様と一緒に楽しみながら作ってみてください!
≪6年生≫卒業文集を書き始めました!
6年生は卒業に向けて、卒業文集を書き始めました。
6年間を振り返りながら、思い出や学んだことなどを真剣に書いています。
卒業まで残りの登校日78日!
≪1年生≫育てたさつまいも
育てたさつまいもを1年生~4年生で焼き芋にして食べる予定でしたが、15日(金)は焼き芋にするにはあいにくのお天気だったので、ふかして食べました。出来上がるまでの間、1年生は4年生のお兄さん、お姉さんにお世話になりながら、楽しく活動して待ちました。みんなで「いただきます!」黄色くてとっても甘いさつまいも。自分たちで収穫してみんなで食べるさつまいもは格別です。
≪5.6年生≫メンタルヘルスケアから学べること
メンタルヘルスケア講座を高学年で行いました。
仙台から講師として髙橋聡美先生をお招きし、自分の心をケアする方法を考えただけではなく、
他人に対しても考える時間となりました。
今回の講義を通して、ただ受けたではなく、日頃の生活に生かしてもらえるよう指導していきます。
#郡山ザベリオ学園小学校 #5.6年生 #メンタルヘルスケア #髙橋聡美
≪教員研修≫質の向上を目指して研修を行っております。
先日、本学園の学校医である菊池先生のご紹介により、
講師として、studio armonieaより中島恵子先生をお呼びして教職員研修を行いました。
本学園は、ミッションスクールとして、心の教育を大事にしておりますが、
この時間を通して、教職員が日々子どもたちに寄り添えるよう、体を動かしながら、自分自身にも目を向ける(セルフリラクゼーション)体験を行いました。
教職員一人ひとりの笑顔が満ちあふれ、体とこころのつながりを感じることができた素敵な時間でした。
菊池医院の情報はこちら
https://jinjukai-kikuchi.or.jp/
#郡山ザベリオ学園小学校 #教職員研修 #ヨガ #菊池医院 #studioarmoniea #からだとこころのつながり
≪2学年≫希望ヶ丘図書館見学
生活科の学習で、希望ヶ丘図書館見学を行いました。
どんな仕事をしているのか、どんな工夫があるのかなど、たくさんの貴重なお話を聞くことができました。
次は、大槻交番です。多くのことを学んできたいと思います。 初めて、市バスにも乗り、ドキドキ・ワクワクでした。
≪3学年≫「2024 ザベリオ森のがっこう」を開催しました。
11月11日に玉川大学教育学部乳幼児発達学科准教授である仁藤喜久子先生をお招きして、
「2024ザベリオ森のがっこう~視たり・聴いたり・触ったり 五感を感じるプロジェクト~」を開催いたしました。
毎日通っている学校の自然を、改めて自分の目や耳、そして手や鼻で感じ取りました。
自分が生活している身近な環境で自然を探し感じ取る楽しさ、
そして身体を動かし発見する喜びを感じることができる、とても素敵な時間でした。
≪5年生≫ザベリオ幼稚園 年長さんと交流しました
5−1の児童が、幼稚園の年長さんと昼休みに一緒に遊ぶ交流会を行いました。
ただただ外で一緒に遊ぶだけでしたが、
普段小さい子と遊ぶ機会が多いわけではないので、
来年の6年生のビジョンを持ちながら交流することができました。
5年生が配慮しながら遊べていたので、成長を感じました。
(5−2は調理実習だったため、次回に延期)
#郡山ザベリオ学園小学校 #5年生 #一緒に笑顔 #年長さん
≪校内研修≫青森より井上先生をお招きします。
郡山ザベリオ学園小学校では、校内の教育水準の向上のため日頃より研修を行っております。
今回は、冬季研修の一環として、青森にある東奥義塾高等学校の学校DX推進室長であり、GoogleやAdobe、ロイロノートなど様々なツールに精通されている井上 嘉名芽先生をお呼びして研修します。
夏季に続き、冬季もよりよい教育サポートの実現を目指して、日々研磨してまいります。
※なお、この研修会は校内研修ではありますが、校外の教育関係者様も参加できます。
※小学校だけではなく、中学校や教育全般の講演も予定しております。
#郡山ザベリオ学園小学校 #校内研修 #井上 嘉名芽先生 #東奥義塾高等学校 #AIを活用 #革新的な教育改革 #Googleの活用
«4学年» 家族の人と一緒にバレーボールをしよう!
11月8日(金)に授業参観がありました。
4学年の授業参観では学年体育を行い、家族の人と一緒にバレーボールをしました。
お父さんやお母さんと一緒に汗を流しながら、ボールを追いかける楽しい時間となりました。
≪6年生≫音楽祭を通して得たもの
11月2日(土)の音楽祭で6年生は「ひまわりの約束」を歌いました。
6年間の集大成として、日に日に学級が1つにまとまる姿が感じられ、本番では練習してきたことをすべて出し切ることができました。
今回の経験をいかして、卒業まで残りの期間充実した学校生活を送ってもらいたいと願っています。