フォトダイアリー
《3学年》小学校と中学校、同じ3年生の交流をしました
3学年は中学生たちと合同宗教を行いました。
今まで練習してきた、旧約聖書に関わる劇を発表し、中学生からは聖句について教えてもらいました。聖書についてさらに知ることができ、中学校のお兄さん、お姉さんと楽しい時間を過ごすことができました。授業の最後には、合唱を見せていただき、中学生の表現力に圧倒されながらも、4日の音楽祭に向けて「頑張ろう」という決意を新たにすることができました。
環境奉仕委員会で、チューリップの球根を植えました!
今日の委員会の時間、環境奉仕委員会の子どもたちで、1年生の教室の前の花壇にチューリップの球根とパンジーやビオラの苗を植えました。これから冬に入りますが、厳しい寒さを耐え、春に素敵な花を咲かせてくれることを願いながら、優しい眼差しで植えていました。
《5学年》音楽祭がありました
11月4日(土)に全校生で音楽祭がありました。
5年生は「ベツレヘムの町」という聖歌選んで、練習してきました。
選んだ理由は、12月にあるクリスマスを祝う会で5年生はタブロー劇を披露するからです。
綺麗なピアノの伴奏に合わせて心を一つに歌いきることができました。
小学校入学試験 出願受け付け中です
郡山ザベリオ学園小学校 入学試験(2024年4月入学)が11月25日(土)に行われます。
11月10日(金)までが、出願受付期間となっています。郵送でも受け付けています。
出願書類(願書など)等必要な場合は、郵送もいたしますので、お気軽にお知らせください。
(入試担当:高橋 ℡024-952-7756)
≪1学年≫11月めあてのふりかえり
11月めあてのふりかえりを、お昼の放送で発表しました。
「毎日、笑顔で挨拶ができて元気を届けられました」「転んだ友だちがい
た時、だいじょうぶと声をかけました」「お母さんの体調が、早くよくなり
ますように」などよい行いなどを伝えられました。これからも、思いやりの
心を大切にして生活していきたいと思います。
《5学年》校内マラソン大会を行いました!
10月21日(土)に1~6年生で校内マラソン大会を行いました。
約1ヶ月間、体育の授業や休み時間に持久走の練習に取り組んできました。
練習するたびに自分の記録が更新されていくことで達成感を味わうこと、辛く苦しいことからも逃げずに諦めずに取り組むことで目標に近づけるということ、仲間や家族からの応援でさらに力を出し切れるということなどを学ぶことができました。
今後は冬でも室内で体力をつけられる短縄や大縄の練習に取り組んでいきます!
«4年生»楽しかった合宿体験
金曜日、土曜日の二日間、4年生は郡山自然の家で1泊2日の合宿体験を行いました。フィールドワークやインラインスケートにアーチェリー、食事のバイキングや集団行動など、楽しい思い出がたくさんできました。
#郡山ザベリオ学園小学校 #4年生
《研修会》本校で教育イベントを開催しました
10月21日に、外部講師をお招きして
教育イベント「ロイロノート・ユーザー会 In 郡山」を開催しました。
全国から4名の講師、県内から4名の講師、ロイロノートから社員の方、本校より3名の講師と
とても豪華なメンバーでイベントを行いました。
内容としては、本校がロイロ認定校になっているということもあり、
ロイロノートを主軸とした内容でしたが、
それだけにとどまらず、探究、教科横断、ICT全般、教員の本質などなど
とても深い内容でした。
本校としても、今後とも郡山の教育を盛り上げるために
様々な活動をしていく予定です。
参加してくださった教育関係者様に感謝申し上げます。
≪登壇者一覧≫
日本体育大学柏高等学校(ロイロ認定校)より
熊井 允人先生、曲竹 夏美先生
大商学園高等学校(ロイロ認定校)より
熊崎 世奈先生
フリーランス英会話講師 より
Learning Navigator 徳千代 太一先生
郡山市立第三中学校(公立校)より
星 美由紀先生
福島県立修明高校(公立校)より
田村 圭先生、久納 拓哉先生、伊藤 芳樹先生
#郡山ザベリオ学園小学校 #ロイロノート・ユーザー会 #ロイロ認定校
#10/21 #教育イベント ※修明高校
《6年生》体育でバレーがはじまりました!
6年生ということもあり、トスやレシーブがとても上手でした。
後半の授業では、アタックも練習しました。
アタックはまだまだミートしていない様子でしたが、
このあとに期待ができる1時間でした。
#郡山ザベリオ学園小学校 #6年生 #体育 #バレー #成長中
≪1年生≫おおなわれんしゅう
前回までの体育の授業では、大縄を低く張って、走ってとび越えたり大波小波をとんだりしました。
今回は、大縄を大きく回しました。大縄の回るリズムを波に例えて、それに合わせて身体を前傾後傾させて縄に入り、タイミングをつかむ練習をしました。みんな話をよく聞き、真剣です。
《2年生》みんなすてきな名前でした!
2年生の宗教で「名前の由来」の学習をしました。保護者のみなさまにご協力をいただき、お子様に名前の由来を伝えるお手紙を書いていただきました。お手紙を受け取った子どもたちは、自分やお友達の名前に、こんなにすてきな意味があり、想いが込められていることに気づきました。この経験を通して、一人ひとりがこれまで以上に自分やお友達を大切にしながら生活していってくれることでしょう。今週は、お手紙のお返事を書き、嬉しかった気持ちを家族に伝えました。
《4年生》安積疏水の見学に行ってきました!
社会科の授業で、安積疏水の見学に行ってきました。子どもたちは興味津々で、説明をしてくださる方のお話を聞いたり、上戸頭首工(取水口)や3つの発電所の様子を目を輝かせて見たりしました。そして、安積疏水工事にかかわった方々のご尽力に思いを馳せていました。