お知らせ
≪お知らせ≫ ザベリオ小学校Facebookページが新しくなりました!
本校のFacebookページが新しくなりました!
リンクも貼ってありますので、ぜひご覧になってください。
お知り合いの方にご紹介いただけたら、嬉しいです!
新しいFacebookページはこちら
#郡山ザベリオ学園小学校 #Facebookページリニューアル
2022年フレーベル館ブックトレーラーコンクールで5名が入賞しました。
先月、フレーベル館さん主催の「近畿大学附属小学校」(奈良県)、「郡山ザベリオ学園小学校」(福島県)、「森村学園初等部」(神奈川県)の3校によるブックトレーラーコンテストのオンライン表彰式が行われました。
その中で、受賞した子どもたちの作品が、フレーベル館さんウェブサイトこちらよりご覧いただけになっています。
また、福島民友さんのウェブサイトにも取り上げていただきました。
1分という短い時間に本1冊分を詰め込んだ、小学4、5年生の素晴らしい感性をお楽しみください。
ICT活用によって、映像の力や音楽の力、そして言葉の持つ力を実感として感じられる素晴らしい機会となりました。
#ICT
#ブックトレーラー
#郡山ザベリオ
#フレーベル館
#iMovie
本校の取り組みをフレーベル館「ICTで生活科3」で取り上げていただきました!
フレーベル館から発売されました「ICTで生活科3 いけんをこうかんしよう!」の中で、本校の教育活動が紹介されています。
子どもたちが、普段から活用しているICT機器を使った教育実践例が、全国のICT先進校と一緒に複数紹介されています。
今回のシリーズでは、
「いけんを こうかんしよう!」
の全三巻になっています。
ぜひ、近くの書店で見かけた場合は、お手に取ってご覧頂ければ幸いです。
なお、詳細はこちらをご覧ください。
【募集】放課後スクール・学童保育指導員
郡山ザベリオ学園小学校では下記の職員を募集しています。
・放課後スクール算数講師・国語講師
・学童保育指導員
お問い合わせは、学園事務室までお願いします。
電話024-952-7756(学園事務:須藤)
本校の取り組みをフレーベル館「ICTで生活科2」で取り上げていただきました!
12月24日(木)、フレーベル館から発売される「ICTで生活科2」の中で、本校の教育活動が紹介されています。
子どもたちが、普段から活用しているICT機器を使った教育実践例が複数紹介されています。
ぜひ、近くの書店で見かけた場合は、お手に取ってご覧頂ければ幸いです。
なお、詳細はこちらをご覧ください。
後期入学試験について
郡山ザベリオ学園小学校では、後期入学試験を下記の日程で行います。
日にち:2022年1月22日(土) 8:30~10:30
出願期間:2022年1月6日(木)~1月15日(土)
お問い合わせ:電話024-952-7756
(担当:小学校教頭 高橋)
その他 ・ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
・ご希望の方には出願書類を郵送いたします。上記まで、ご連絡ください。
・学校見学、転入のご相談等もお気軽にお問い合わせください。
≪4年生≫「服のチカラプロジェクト」ご協力ありがとうございました!!
11月1日から行った、4年生の「服のチカラプロジェクト」には、たくさんのご協力をいただきありがとうございました。幼稚園・小学校・中学校の学園全体に服の回収を呼びかけたところ、なんと段ボール24個分の服が集まりました。こんなにもたくさんの温かいご協力をいただけたことに、4年生も驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。ご協力いただきました服は、今週末に発送し、ユニクロ・ジーユーさんを通して難民の方に届ける予定です。
【2022年度入学試験】について
2022年4月に1年生になるお子様を対象とした入学試験を、下記の日程で行います。
前期試験:2021年11月20日(土)
前期出願期間 10月26日(火)~11月6日(土)
後期試験:2022年1月22日(土)
後期出願期間 2022年1月6日(木)~1月15日(土)
<8日~10日はお休みです>
詳しくは→こちらから
前期の出願は締め切りました。後期試験を上記の日程で行います。
見学や、説明などご希望の方はお気軽にお問い合わせください。出願書類一式を郵送することや郵送で出願することも可能です。
転入についてのご相談も受け付けています。
☎ 024-952-7756(担当:高橋)
本校の取り組みをフレーベル館「ICTで生活科」で取り上げていただきました!
10月22日(金)、フレーベル館から発売される「ICTで生活科」の中で、本校の教育活動が紹介されています。
子どもたちが、普段から活用しているICT機器を使った教育実践例が複数紹介されています。
ぜひ、近くの書店で見かけた場合は、お手に取ってご覧頂ければ幸いです。
なお、詳細はこちらをご覧ください。
2022年度入学者情報を更新しました
入試試験についての情報を更新いたしました。
こちらのページよりご覧になれます。
ご不明な点、ご質問等ございましたら、お気軽のお問い合わせください。
電話 024-952-7756
※準備および当日は、新型コロナウイルス対策を徹底して行います。
資源回収へのご協力ありがとうございます!
皆様からご協力いただいた資源回収の益金から、「NHK海外たすけあい」に2万円送金させていただきました。ご報告いたします。「NHK海外たすけあい」とは世界各国で支援を必要としている人々のために日本赤十字社とNHKが協力して毎年12月に行っている募金活動です。本校では、美化委員会が中心となり、「海外たすけあい」運動に協力しています。この運動を通じて災害や紛争等で苦しむ海外の子どもたちの支援を行っています。今回の支援金は例えば、病気や栄養不足で苦しむ子どもたち120名分の給食になります。
これからも、資源回収へのご協力をよろしくお願いいたします。
2021年度入学児童 募集中(後期試験について)
前期入学試験は終了しました。
後期入学試験は、2021年1月25日(土)に行います。
見学の希望、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
なお、転入学試験についても、お気軽にご相談ください。
(電話 024-952-7756 小学校教頭:高橋)