お知らせ
NEWS
運動会に向けて~鼓笛練習~
2018.05.10
5月12日(土)に、運動会が行われます。
5・6年生は、毎日、入場行進で披露する鼓笛を一生懸命に練習しています。
練習当初は、リズムが合わなかった部分もありましたが、練習を重ねるたびに息が合うようになり素晴らしい演奏ができるようになってきました。本番では、みんなの心が一つになり、感想を与えられえるような演奏ができれたらと思います。



「ふきのとう」出前の発表会
2018.05.07
国語で「ふきのとう」を学習しました。4月の保護者会での発表会が、子ども達の自信となり各学年へおじゃまして、出前の発表会を開きました。両クラスとも「どきどきしたね。」と言いながらも堂々と大きな声で発表することができ、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。どの子も笑顔いっぱいでした。












1年生を迎える会が行われました。
2018.05.02
<1年生を迎える会が行われました!>
入学して一ヶ月がたとうとしている1年生のために歓迎会を行いました。
1年生は、手作りの歓迎ペンダントを胸に、在校生からたくさんの学校紹介メッセージをもらいました。
最後には、1年生からのお礼のメッセージもあり、とても温かい会となりました。
1年生のみなさんの成長が今からとても楽しみです!
運動会練習がんばっています!
2018.04.27
5月の運動会に向けて1年生は練習を頑張っています。体育の時間だけではなく、朝の時間には6年の応援団のお兄さんお姉さんに習って大きな声で練習しています。1年生の小さな体からは信じられないくらいの大きな声で、教室がグラグラと揺れるほどです。今から運動会の応援合戦が楽しみです。




サクラの観察
2018.04.26
4年生の理科では、一年を通して「サクラの観察」を行います。
今年は、桜の花が咲く時期が早かったために、満開の桜を観察することができませんでした。
しかし、子ども達は、桜の花が少しずつ葉に変わっていく様子を観察することで
多くのことに気づくことができました。
これからも、詳しく観察することで驚きや発見をみんなで共有できたらと思います。


小学校生活最後の運動会に向けて
2018.04.26
間もなく4月は終わりを迎えます。5月になると、あっという間に運動会です。6年生の子どもたちは、毎朝の応援練習、音楽や放課後の鼓笛練習など、頑張っています。特に毎朝の応援練習では、6年生が、1~5年教室に行き、応援の仕方を教えています。大きな声で下の学年の子どもたちを引っ張っていこうと毎日一生懸命取り組んでいる姿が見られました。
小学校生活最後の運動会。一人ひとりが心から満足できる、そんな運動会になるように励ましていきたいと思います。



聴力検査
2018.04.25
4/13(金)・18(水)・20(金)に、小学校の聴力検査を行いました。
耳の聞こえを確認するための検査です。小さな音を聞き取るために、静かな環境の中で行いました。

楽しい毎日 小学校1年生
2018.04.23
4月7日(土)に入学した1年生は、1週間の特別時間割期間(午前中授業の12時下校期間)を終え、2週間目からは5校時授業となりました。少しずつ小学校生活に慣れ、休み時間にはプレイグランドで元気に遊んだり、まだ1年生は参加しない清掃の時間には、友達と仲良く本を読んだりして過ごしています。みんな、にこにことした笑顔がとっても素敵な1年生です。




運動会 応援合戦の練習
2018.04.21
今日から朝の時間に運動会で行う応援合戦の練習が始まりました。
6年生が下級生の教室へ教えに行き、一緒に練習をしています。
1年生にとっては初めての応援合戦ですが、お兄さんお姉さんが優しく教えてくれました。
応援合戦の他に種目練習やリレーの練習も始まっています。
他人を思いやる気持ちやチームワークを大切にこれからも運動会練習を頑張っていきます!







身体測定
2018.04.20
4/16(月)に身体測定を行いました。
6年生と1年生、5年生と2年生がペアになり、3.4年生は同じ学年のお友達とグループになって測定を行いました。
5.6年生が測定のお手伝いをし、とてもスムーズに進めることができました。
去年からどのくらい大きくなったかな、今の自分の体の大きさはどうかな、などを確認できたよい機会となりました。
自分の体を知ることは、健康管理にもつながりますね。





第1回小学校プレスクール
2018.04.03
第1回小学校プレスクールのお知らせ
ザベリオ小学校で小学校体験をしてみませんか?
ザベリオ小学校では、英語教育に力を入れています。今回は、普段の小学校での英語の授業が体験できます。
第1回目は、英語のお勉強!みんなで楽しく学習ができたらと思います。
1 日 時 2018年6月2(土) 9時00分~11時30分(9時15分~受付)
2 場 所 小学校1年生教室、図工室、応接室
3 プログラム
〇校舎内自由見学
〇英語授業(園児対象)
〇英語科によるプレゼン(保護者対象)
※子ども達は、おやつの時間となります。
4 持ち物 上履き、水筒
5 受付場所 小学校昇降口
※予約制のため前日までにご連絡ください。
申し込み先:℡ 024-952-7756
mail syo@xaverio.ed.jp
たくさんのご参加、お待ちしております。

第1回小学校学校説明会
2018.04.03
来年度小学校入学者を対象に、学校説明会を開催します。公立小学校との違いや私立小学校のよさを味わって
みませんか。当日は、小1から小6までの児童による音楽祭もご覧になれます。
【日時】7月7日(土)
音楽祭: 9時00分~12時00分
説明会:11時00分~11時40分
※音楽祭のみ、もしくは説明会のみの参加も可能になります。
【対象】2019年4月に小学校1年生を迎える子どもとその保護者
【内容】学校の大きなイベントの一つとなる「音楽祭」をお子様と一緒に見学。
説明会の間はお子様の預かりもできるうえ、個別相談も受け付けています。
気になる疑問を直接聞ける絶好の機会です。
【受付】学園講堂玄関
【申込】事前に申込ください。
℡ 024-952-7756
mail syo@xaverio.ed.jp
ぜひ、お申込ください。お待ちしております。
